2021-03-08 初めての採卵体験談 病院帰りに処方箋をもって薬局にいくと、毎回薬剤師さんから「今日はどうしました?」と確認されます。 それは薬を処方する職業として必要な質問なのだと理解していますし、こちらもできるだけ詳細を伝えようと協力する意思はあるのですが、不妊治療をしている身としては、待合スペースで待っている他の人たちには聞かれたくなーい!!! プライバシーもあったもんじゃない。あれ、どうにかなりませんかね。 さて、今回はそんなよしだの採卵体験談です。 続きを読む
2021-03-05 実録!子宮内膜症の治療 3月5日は「スチュワーデスの日」だそうです。 最近めっきりスチュワーデスという呼び方を耳にしなくなりました。今はCAさんっていいますよね。個人的にはスッチーさんっていう呼び方に親しみがあるので寂しいです。 さて、よしだのくだらない癖(へき)は置いておいて、今回は子宮内膜症の治療についてのお話です。 続きを読む
2021-03-02 ぶっちゃけピルってどうなの? こんにちは、よしだです。 今日も不妊治療で産婦人科に通院です。 いずれ不妊治療の話もこちらに書きたいと思いますが、今回は避妊がテーマです。避妊の話って、とっても大事なテーマであるわりにあまりオープンに語られないですよね。 ということで、今回は避妊の中でもとりわけ低用量ピルについての情報をまとめていきます。 続きを読む
2021-02-28 健康診断なに着ていく? 今日は日曜日ですが不妊治療の通院でフォリルモンP注射を打ってもらってきました。 ここ2週間は連日注射生活なので、注射痕がアザになり目立ってしまっています。 冬の間は長袖なのでさほど気になりませんが、夏は見た目が気になるかもなぁなんて考えるよしだです。 さて、今日は「病院に何着ていく?」というお話です。 続きを読む
2021-02-25 ところで子宮内膜症ってなに? 現代女性に増加している"子宮内膜症"。よしだもその一人です。 "子宮内膜症"という名前を聞いたことがある人は多いと思いますが、「ところで子宮内膜症ってなんだっけ?」という情報を今回まとめてみました。 外部リンクでセルフチェックもできますので生理痛に悩まされている方は、ぜひ症状をチェックしてみてください。 そして不安に思うことがあれば、悩まずに病院にかかってくださいね。 続きを読む
2021-02-23 激痛!生理痛の正体は?ー第3幕ー 2019年の夏、突然の血尿により3件の病院をハシゴすることに。3件目の大学病院にて悪性腫瘍の可能性を宣告された、よしだのその後。 泌尿器科にて膀胱の悪性腫瘍を疑われ、精密検査のための手術をすることになった傍ら、膀胱にできている腫瘍が子宮にも影響を及ぼしているということで産婦人科にもかかることになった。 そこでMRI画像を確認した産婦人科医から告げられたのは予想外の病名だった。 続きを読む
2021-02-22 激痛!生理痛の正体は?-第2幕ー 2019年の夏、突然の血尿により人生で初めて泌尿器科クリニックを訪れることになった、よしだのその後。 クリニックで医師が深刻な顔をしたその時から、不安な気持ちがずっと頭の中を駆け巡っていた。 ネットで【膀胱 腫瘍】【膀胱がん 症状】【血尿 ステージ】などと気持ちがマイナスになる情報ばかり検索して、気分は沈む一方だった。 続きを読む